top of page

G. 3D-printing FRP の最適設計手法の開発

近年、積層造形技術の発展により、3Dプリンターを使ってさまざまな素材を出力することが可能になりました。繊維強化プラスチック(FRP)の造形技術である3DプリントFRP(3DP-FRP)が注目されています。 3DP-FRPは軽量でありながら高い強度と剛性を持ち、様々な分野での活躍が期待されています。 3DP-FRPは、軽量でありながら高い強度と剛性を持ち、さまざまな分野で活躍が期待されています。また、従来のFRP素材では難しかった外形や繊維の配向を自由に表現できます。しかし、その自由度の高さから3DP-FRPの設計は難しく、現状ではその性能を十分に発揮させることはできていません。そこで本研究では、3DP-FRPの設計を最適化する数学的手法を開発しています。

homepage_moribe_2.png

研究協力

学生・応募者向け

共同研究・受託研究・学術コンサルティングをご希望の方は、「アクセス&お問い合わせ」よりお気軽にお問い合わせください。

名古屋大学の学部生は、3年後期の研究室配属に関するガイダンスに従ってください。

 

学外から修士課程・博士課程への入学をご希望の場合は、お気軽にご連絡ください。

kensetsu_kenkyu_kai.png

Copyright © Department of Civil and Environmental Engineering, Nagoya University. All Rights Reserved.

bottom of page